2013年07月22日

■市川家庭集会 8月2日(金)午後7時〜ラニー・ラッカーコンサート   +今後の家庭集会

8月2日(金) 午後7:00〜
夏の夕べのコンサート 「ラニー・ラッカー」

8月の家庭集会は、恒例の夏の夕べのコンサート。
今年は、プロのゴスペル・シンガーとして活躍しているラニー・ラッカー氏をお招きしています。
本物のブラック・ゴスペルをぜひご堪能ください。

・ラニー・ラッカー氏プロフィール
ゴスペル・シンガー。ニューヨーク州出身。
幼い頃から教会音楽に育ち、聖歌隊で活躍。ドラム・吹奏楽器・管楽器と幅広く演奏。
30 年以上の音楽キャリアを持つ。
日本にゴスペル・ハイウェイを築いた男が、世界中で歌われている「上を向いて歩こう」を
ぐっとスピリチュアルに歌った“Look Up!”は絶品。
>>>印刷用PDF版ご案内 ラニーラッカーコンサート


問い合わせ先 
市川家庭集会(聖望キリスト教会)
千葉県市川市市川3-37-12(〒272-0034)
連絡先:047-321-3343(大竹)
*入場は無料ですが、出席下さる方は、予めご連絡頂ければ幸いです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今後の…
市川家庭集会■ 
 第一金曜日午後7時〜 (1月はお休み。11月の集会は日曜コンサートへ。)
2013.9月6日(金) No.572 吉持章先生(館山教会牧師)
 
    10月4日(金) No.573 「聖書における”水”」 横山匡兄弟(クリスチャン写真家)
    (11月3日(日) 午後2:00〜「聖望教会17周年記念ピアノコンサート」 木村りえ 木村りさ)
    12月6日(金) No.574 

※市川家庭集会は、聖望キリスト教会の前身となった集会です。
 現在も教会堂にて、毎月第一金曜の午後7時より行っております。

posted by seibou at 13:12| 市川家庭集会  報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月03日

6/7(金)家庭集会は藤本満先生


藤本満先生(インマヌエル聖宣神学校教授・高津キリスト教会牧師、昨年4月よりインマヌエル綜合伝道団代表)。

映画好きの先生の手にかかると、聖書の話が急に生き生きと物語性に富んでくる。

--
市川家庭集会は、聖望キリスト教会の前身となった集会です。
どなたでも、お気軽にお越しください。

現在も教会堂にて、毎月第1金曜 19:00〜行っております。(1月お休み)

市川家庭集会・聖望キリスト教会
〒272-0034 市川市市川3-37-12 新会堂にて
TEL&FAX:047-321-3343(大竹宅)

posted by seibou at 09:55| 市川家庭集会  報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月25日

3/1(金)市川家庭集会 盲目の伝道者 影山範文牧師

3月1日(金)夜7時〜

影山範文牧師
オアシス福音センター代表。愛のキリスト教会牧師。
一歳半で視力を失う。同じく全盲の桂子夫人と2人の子供を育てた。そのメッセージは明快で力強い。


--
市川家庭集会は、聖望キリスト教会の前身となった集会です。
どなたでも、お気軽にお越しください。

現在も教会堂にて、毎月第1金曜 19:00〜行っております。(1月お休み)

市川家庭集会・聖望キリスト教会
〒272-0034 市川市市川3-37-12 新会堂にて
TEL&FAX:047-321-3343(大竹宅)

posted by seibou at 12:15| 市川家庭集会  報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月30日

今週2月1日(金)の市川家庭集会(PM7時〜)

2/1(金) 19:00〜 今年最初の家庭集会。

32年前の5月15日に始まった家庭集会が、この教会の基です。

今年も一回一回を大切に。トップは牧野直之先生です。

--
市川家庭集会は、聖望キリスト教会の前身となった集会です。
現在も教会堂にて、毎月第1金曜 19:00〜行っております。(1月お休み)


市川家庭集会・聖望キリスト教会
〒272-0034 市川市市川3-37-12 新会堂にて
TEL&FAX:047-321-3343(大竹宅)

posted by seibou at 15:31| 市川家庭集会  報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月07日

家庭集会 報告と12月予定。

◎家庭集会報告 

 10月5日(金)の市川家庭集会では、はざた雅子さらによる珍しいフィンランドの民族楽器「カンテレ」の演奏を聴くことが出来た。また、それに続いて横山匡兄の「聖書の音楽」の映像も素晴らしかった。何よりも、兄弟の情熱には圧倒された。出席者50名。

 11月の家庭集会は、11/4(日)教会設立16周年のコンサートに振り替え。国内外で活躍する佐々木冬彦兄のハープの音色を堪能。近隣からも多数の方がお越しになって、感謝。

◎12月7日(金)は ジョン・ルーカス・パレット兄弟 夜7:00〜 

ジャマイカ出身。シンガーソングライター、ゴスペルアーティスト。
5〜18歳少年劇団で活躍し、大学でヴォーカル・パフォーマンス専攻。
地元で数々のステージを経験。
2000年、文部科学省を通して初来日。
2004年からゴスペルシンガーとして活動。2007年プロデビュー。


市川家庭集会は、聖望キリスト教会の前身となった集会です。
現在も教会堂にて、毎月第1金曜 19:00〜行っております。(1月お休み)

市川家庭集会・聖望キリスト教会
〒272-0034 市川市市川3-37-12  新会堂にて
TEL&FAX:047-321-3343(大竹宅)

posted by seibou at 10:01| 市川家庭集会  報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月18日

11〜12月市川家庭集会のお知らせ

※11月は、16周年記念コンサート開催のため、金曜の家庭集会はお休みします。

●11/4(日) 14:00〜 教会16周年記念「佐々木冬彦 ハープコンサート」 
 http://seibou.seesaa.net/article/297953768.html


●12月7日(金) 夜7:00〜 ジョン・ルーカス・パレット兄弟

ジャマイカ出身。シンガーソングライター、ゴスペルアーティスト。
5〜18歳少年劇団で活躍し、大学でヴォーカル・パフォーマンス専攻。
地元で数々のステージを経験。
2000年、文部科学省を通して初来日。
2004年からゴスペルシンガーとして活動。2007年プロデビュー。


市川家庭集会は、聖望キリスト教会の前身となった集会です。
現在も教会堂にて、毎月第1金曜 19:00〜行っております。(1月お休み)


市川家庭集会・聖望キリスト教会
〒272-0034 市川市市川3-37-12  新会堂にて

TEL&FAX:047-321-3343(大竹宅)
posted by seibou at 16:47| 市川家庭集会  報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月01日

10月5日(金)の市川家庭集会 横山匡兄弟(写真家)

◎今週10月5日(金)の市川家庭集会(PM7時〜)をお忘れなく!◎

  2月3日に続いて、写真家の横山匡兄弟。今回のテーマは「聖書の音楽」。はじめに、はざた雅子さんによるフィンランドの民族楽器「カンテレ」の特別演奏があります。とても美しい音色です。

---
◎8月の「市川家庭集会」報告◎
8月3日(金)夜7時〜。恒例の「夏の夕べのコンサート」。今回は、テノールの阿宮慎祐兄とオルガニストの内海恵子姉を。大好評で計67名。
posted by seibou at 13:59| 市川家庭集会  報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月06日

9月7日(金)の市川家庭集会


◎今週7日(金)の市川家庭集会(PM7時〜)をお忘れなく!◎

  ラルフ・A・スミス牧師(三鷹福音教会)。来日して31年。カナダ・ラングレーでの志保子姉の交わりを通して知ることになった神の導き。
posted by seibou at 19:25| 市川家庭集会  報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月23日

市川家庭集会 2012年7月〜9月のご案内

1981年5月15日(金)にスタートした「市川家庭集会」は、31年間守られた感謝を5月3日に共に祝うことが出来、ありがとうございました。
6月から始まった32年目の集会もよろしくお願いします。8月恒例の「チャペル・コンサート」も!

■7月6日(金) 夜7:00〜 (559)
吉持 章 先生

1936年愛知県に生まれる。1959年日本クリスチャン・カレッジ卒業。
牧師として岡崎、浜松、大阪等で牧会後、流山市で平和台恵教会を開拓。昨春より館山教会牧師。


■8月3日(金) 夜7:00〜(560)

<夏の夕べのコンサート>「阿宮慎祐 テノール・コンサート」

・阿宮 慎祐(あみや・しんすけ)
 東京芸術大学音楽学部声楽科卒業。
 現在、玉川聖学院中・高等部音楽科主任、「玉聖ウィンドオーケストラ」指揮者。
 「ICU教会」会員。

・内海 恵子(うつみ・けいこ)(ピアノ伴奏):
 東京芸術大学オルガン科卒業。
 現在、「池の上キリスト教会」音楽主事、同オルガニスト、玉川聖学院オルガニストなど。


■9月7日(金) 夜7:00〜 (561)

ラルフ・スミス先生

1950年生まれ。62歳。
31年前の5月14日に、オハイオ州の単立教会から宣教師として送られた時、日本語は全く出来なかった。
それから31年、現在、三鷹福音教会牧師。



※市川家庭集会は、聖望キリスト教会の前身となった集会です。
 現在も教会堂にて、毎月第1金曜 19:00〜行っております。(1月のみお休み)

市川家庭集会・聖望キリスト教会
〒272-0034 市川市市川3-37-12  新会堂にて

TEL&FAX:047-321-3343(大竹宅)
posted by seibou at 10:50| 市川家庭集会  報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月20日

4月の「市川家庭集会」報告

 
4月6日(金)夜7時〜。
「受難週」(ホーリー・フライデー)にふさわしく牧野直之牧師が「ペテロの体験に学ぶ」と題して悔い改めの必要を。計31名。


 6月1日(金)は、イムマヌエル綜合伝道団の代表となった藤本満先生を迎えて。
 7月6日(金)は、吉持 章 先生。 

※市川家庭集会は、聖望キリスト教会の前身となった集会です。
 現在も教会堂にて、毎月第1金曜 19:00〜行っております。(1月のみお休み)

 
posted by seibou at 23:59| 市川家庭集会  報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月13日

「市川家庭集会31年感謝と大震災1周年支援コンサート」祝福のうちに!

5月3日()午後2時〜。
生憎の大雨の中、ベドゥ・ファミリーのマーク宣教師、路得子姉妹、次女のジェシカ(10歳)と三女のマリカ(8歳)さんの4人を迎えて行われた。震災発生後、毎週のように救援と激励に赴かれた一家の歌と報告、撮られてきた多くの生々しい写真に改めて震災の酷さを実感した。

出席者78名、当日の義援金64670円を一家に託した。

posted by seibou at 23:59| 市川家庭集会  報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月23日

5/3(木)家庭集会31周年&東日本震災1周年支援コンサート

毎年恒例の5月の市川家庭集会主催のコンサート。

今回は震災当初から、現地支援を行っているベドウ・マーク宣教師、路得子(シンガー)ご家族を招いてのコンサート。
愛と希望と慰めに満ちた歌を届けてくれます。

ベドウファミリーコンサート

2012年5月3日(木) 14:00〜

聖望キリスト教会(千葉県市川市市川3-37-12)にて

入場は無料ですが、東日本震災の義捐金にご協力ください。
また入場者数整理のため、事前にご一報お願いします。
tel.047-321-3343(大竹)

ラベル:市川市
posted by seibou at 17:47| 市川家庭集会  報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月04日

2月の「市川家庭集会」報告

◎2月の「市川家庭集会」報告◎
2月3日()夜7時〜。
今年最初の集会。写真家の横山匡兄弟が、昨年10月の「聖書の食物」の完結編(後編)を見せてくれた。出席計32名。

posted by seibou at 23:59| 市川家庭集会  報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月28日

12月2日(金)の市川家庭集会 夜7時〜

今年最後の家庭集会。
以前にご用をしてくれた容子夫人(宣教師)と共にカンボジア宣教師を経て、現在ΟMF日本委員会総主事の菅家庄一郎師を迎えます。また東南アジアの竹楽器「アンクルン」の特別演奏も。

※「市川家庭集会」は、聖望キリスト教会の前身となった大竹家での家庭集会です。
  現在も、聖望キリスト教会(大竹宅隣)にて、第一金曜19時から、継続して行っています。(1月はお休み)
  教会の枠を超えて、近隣の方々が多くお見えになる集会です。お気軽にお越しください。


posted by seibou at 11:45| 市川家庭集会  報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月15日

「市川家庭集会」満30年を祝う

  1981515日に再出発した市川家庭集会が、今年4月1日の家庭集会で丁度満30年が経過した。回数にして545回。毎月1回、休むことなく行なって45年と4ヶ月を要する数字である。神の助けと多くの先生・兄弟・姉妹たちの協力なくしては、到底、不可能であったろう。心から感謝したい。
  5月5日(木)、ゴールデン連休の最中、チェロのベアンテ・ボーマン師とピアノ伴奏のルリ子夫人による素晴らしい音楽で祝った。出席120名。
posted by seibou at 23:59| 市川家庭集会  報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月11日

6月市川家庭集会 藤本満先生

●6月3日(金)夜7時〜 藤本満先生
1957年生まれ。一橋大学、アズベリー神学校、ドリュー大学大学院卒。現在 インマヌエル高津キリスト教会牧師。教派を超えて活躍するユニークな伝道者。

市川家庭集会・聖望キリスト教会 TEL/FAX047-321-3343(大竹)
 
◎4月の「市川家庭集会」報告◎
  4月1日(金)夜。玉の肌、ミヨシ、ミツワの3つの石鹸会社の現役社長・三木晴雄兄弟が石鹸とイエスの関係を語った。出席者45名。

◎5/5 「市川家庭集会30周年」記念コンサートも、祝福のうちに終わる!◎
  ボーマンご夫妻を含め計120名が集い、祝った。

posted by seibou at 15:55| 市川家庭集会  報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月03日

4月の市川家庭集会

◎3月の「市川家庭集会」報告◎
  3月4日(金)夜7時。影山範文先生(愛のキリスト教会牧師)が久しぶりに佳子夫人(奥様も全盲)を伴われて。前日66歳になった半生記も。出席計36名。

◎4月1日(金)の市川家庭集会(PM7時〜)◎

  満30年目の市川家庭集会。献堂式のお土産の石鹸など、いつも励ましてくださっている三木晴雄兄弟(玉の肌・ミヨシ油脂・ミツワ石鹸社長)の爽やか石鹸談義。
posted by seibou at 23:59| 市川家庭集会  報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月28日

今週3月4日の市川家庭集会 影山範文師

当教会の前身となった大竹家の「市川家庭集会」、今も教会堂にて継続しています。
どなたでもお越しください。

3月4日(金) PM7時〜

全盲の伝道者・影山範文牧師が、遠く伊勢原市鶴巻温泉駅から2時間半かけて来てくれます。そのメッセージは力強く、非常に明快です。
posted by seibou at 11:49| 市川家庭集会  報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月23日

市川家庭集会2010年8月〜10月のご案内

●8月6日(金)夜7時〜
竹之内圭子姉妹「夏の夕べのコンサート」
  ソプラノ歌手。1983年国立音楽大学声楽科卒業。各種オペラコンサートや「ヘンデルのメサイヤ」でソプラノソロとして活躍する一方、ゴスペル、日本歌曲と幅広い。

●9月3日(金)夜7時〜
石川弘司先生
  1943年秋田県生まれ。東京農業大、聖書神学舎、共立キリスト教研究所を経て、現在、日本同盟基督教団・中野教会牧師。温厚な人柄から、語り口は優しく暖かい。

●10月1日(金)夜7時〜
横山匡兄弟
1937年高知県土佐清水市生まれ。20年以上にわたって、「聖書の世界」を書の世界」をたったひとりで撮り続けてきた。今回は、その貴重なフィルムから「聖書の動物」の2回目。


市川家庭集会・聖望キリスト教会(大竹宅) 市川市市川3の37の11

posted by seibou at 16:06| 市川家庭集会  報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月17日

市川家庭集会2010年5月〜7月のご案内

1981年5月15日(金)にスタートした「市川家庭集会」は、この5月から30年目に入ります。どうか変わらぬご支援・ご愛顧をお願いします。

●5月7日(金)夜7時〜
菅家容子先生
大阪女子大学卒業後、勤務経験を経て献身。その後、ご主人の庄一郎牧師と共にOMF(国際福音宣教会)のカンボジア宣教師として長年宣教に従事。2児の母でもある。

●6月4日(金)夜7時〜
藤本満先生
1957年京都生まれ。一橋大、アズベリー神学校、ドリュー大学大学院卒。現在、「高津教会」牧師。深い学識と軽快な行動力で、教派を越えて活躍する異色の伝道者。

●7月2日(金)夜7時〜
郷家一二三先生
1952年埼玉県生まれ。東京教育大(現・筑波大)、東京聖書学院、立教大学大学院卒。現在、「坂戸キリスト教会」牧師。そのメッセージは明快で、聞く者の心に鋭く迫る。

posted by seibou at 12:47| 市川家庭集会  報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。