◎先週11/20の礼拝◎
教会行事の一つである「収穫感謝日」。雲一つない小春日和の朝、秋山恵一・民子先生ご夫妻が元気に市川駅に到着。今回も、絵入りの綺麗で分かりやすいレジュメをもとに宣教を。礼拝計52名(子供5名)。
昼食後、11月生まれの田島夫妻を祝ったあと、教会内外の飾り付けを。
当日の秋山恵一牧師の礼拝宣教要旨は、以下の通り。
◎「ともに歩いてくださる神」(ヨシュア記1章1〜9節)◎
英国国教会のメソジスト派の創始者ジョン・ウェスレーは、臨終の時、「さようなら、さようなら」と皆に別れを告げたあと、「すべてのうちで一番よいことは、神様が私たちと一緒にいてくださることだ」と語ったという。その言葉を繰り返して、ウェスレーは88歳の生涯を終えた。
私たちにとっても、これ以上素晴らしいことはありません。しかも、私たちとともに歩いてくださる。これこそ、クリスチャンに与えられた最高の特権であります。モーセやヨシュアに対しての神様の「ともにいる」との約束は、今も変わらずに、私たちに対しての約束でもあるのです。
それゆえ、主に向かって申し上げましょう。「主は私の助け手です。私は恐れません」(ヘブル13:6)と。このお方から目を離してはなりません。
◎今週12月2日の市川家庭集会は、4日(日)午後のコンサートに変更!◎
5月1日(日)に続いて快く引き受けて下さったオクサーナ姉ですが、まだ小さなお子さんがいるので夜は…ということで、4日(日)午後2時から「クリスマススペシャル」として催行。あの素敵な感動を再びどうぞ!
◎来月4回の主日礼拝の上にお祈りを!◎
●12月4日=滝口洋子牧師 ●12月11日中村克哉hi-b.a.スタッフ ●12月18日=ビデオ鑑賞礼拝 ●12月25日=大竹堅固代表仕え人
◎来週12/4(アドベント第2主日)の礼拝宣教は、滝口洋子牧師◎
詩篇46篇より「神はわれらの避け所」と題して。礼拝の中で聖餐式はありますが、昼食後の「12月誕生者のお祝い」はコンサートのため次週に。
posted by seibou at 23:59|
教会学校 (日曜 9:30〜)
|

|