2018年01月28日

1月28日週報から「神に出会った人」イザヤ書6章1〜8節

◎先週1/21の礼拝◎
  昨年8月20日から久しぶりの福澤満雄先生が、珍しく座られて宣教を。少し心臓の具合が心配。お祈りを!礼拝計56名(子供9名。)
  午後2時より、献堂祝いの2011年1月から恒例となって8回目の新春スペシャル「南水ひとり語り」が祝福裡に終わった。出席者93名(外部77名)。
  当日の福澤満雄牧師の礼拝宣教要旨は、以下の通り。

◎「神に出会った人」(イザヤ書6章1〜8節)◎
  ウジヤ王が死んだ年、イザヤは神殿で、高くあげられた王座に座す王を見ました。この世の現実がどうであれ、主が治めておられるのです。
  神に出会った人は、まず謙遜にさせられます。イザヤはそれまで民の罪を嘆いていましたが、主を見た時に自分の罪を嘆きました。次に、きよめられます。そして御声を聞き、「私を遣わしてください」と応えました。
  今の社会でも様々な問題が起きますが、困難な中にもイエス様がおられます。御声を聞き、「私を遣わしてください」と応えていきましょう。

◎今週金曜(2日)の市川家庭集会は守部喜雅先生◎
  元『百万人の福音』編集長。今回は、NHKテレビ日曜夜の大河ドラマ『西郷どん』の主人公「西郷隆盛−−その愛と赦しの生涯」と題して。

◎来月4回の主日礼拝の上にお祈りを!◎
●2月4日=滝口洋子牧師  ●2月11日=竹下力伝道師  ●2月18日=早矢仕宗伯牧師  ●2月25日=中村克哉hi-b.a.スタッフ

◎来週2/4の礼拝宣教は滝口洋子牧師◎
  ヘブル人への手紙2章10〜18節より「私たちを兄弟と呼ばれる主」と題して。礼拝の中で聖餐式、また昼食後「2月の誕生者のお祝い」も。
posted by seibou at 23:59| 週報より (日曜礼拝 10:30〜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。