2015年01月11日

1/4の教会学校のようす

  礼拝では、イエス様がまず罪を許してから病気を治し、中風の人を癒したお話しを。

 先に大事な方をされたのです。このマタイ伝の8章から9章を見ると、病の癒しや嵐を静めたこと、悪霊を追い出したことが記されておりますが、1節だけマタイが弟子となった記事があります。これが最も大事なのです。病気の癒しよりも、罪が赦されることが大切です。
  マタイは取税人の権利を悪用し、金を多く取り罪を犯していたこの僕でも、弟子になれたのだから、君たちも弟子になれないはずはないよ。どうか、君たちもイエス様を伝える人になって欲しい、と言っているのではないかと思います。(マタイ9:1〜8)

  先生からお年玉もいただきました。お金には、1.自分のため 2.友達にプレゼント 3.困っている人(募金) 4.神様に献金の4つの使い方があり、困っている人に分け与えられるようになって欲しいですと。

  分級では、聖書カルタをしました。(子供11名、大人&スタッフ9名)。

◆今週の聖句
「わたしは正しい人を招くためではなく、罪人を招くために来たのです」(マタイ9:13)



posted by seibou at 23:59| 教会学校 (日曜 9:30〜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。