2006年10月01日

こんな教会です

2006.10.1 投稿記事です。
2011年11月より、隣接地に与えられた会堂にて礼拝を捧げています。



 当初5名でスタートしたこの教会も、今では40名前後が集うようになりました。
 実際に信徒が生活をしている家ですので、食卓を囲みながら顔と顔をあわせての礼拝で、
 家庭的な雰囲気。
 毎週礼拝後には昼食が用意されますが、責任信徒の奥さんは料理の先生。ベテラン主婦
 も大勢いて、ちょっとした料理も手際よく作ってしまいます。別名、グルメ教会!!
 食事中もその後も、おばさま方を中心に、おしゃべりがとまりません…^^;

■礼拝風景■
家の教会らしく、食卓を囲んでの礼拝です。賛美は、古くからの賛美歌も、現代的な
ワーシップソングも歌います。
リズムと音程は微妙な時がありますが、元気だけは負けません。

礼拝風景礼拝風景

■食卓風景■
毎週礼拝後には、昼食が用意されます。ベテラン主婦陣を中心に、手早く整えてくれます。
男性陣は…食べるだけ?
いえいえ、いろんな意味で微妙に!?手伝っていますよ。

 

第一日曜には誕生日のお祝いもしています。
ケーキは、本八幡「ドルチエ」さんに届けてもらっています。


こんな教会ですので、みんな気軽に、楽しく集まっています。普段着で、
気軽にお越しくださいね。

posted by seibou at 01:50| 教会案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。